冷え性の対策に、整体という選択肢を!

冷え性対策

みなさん、こんにちは。
体温の高い、畝傍カイロプラクティックの坂田です。

最近は気持ちの良い秋晴れが続いていますが、朝晩はなかなか冷えるようになってきましたねぇ。
気温が下がるのは自然のお話なので問題はないのですが、身体が冷えるのはどえらい問題です。

夏でも手足が冷たいと言われる方も多いですが、やはり寒くなってくるとそれが辛くなってくるという人が多いですね。
うちでも結構な人たちが言い始められましたので、今回は【冷え性】について。
冬将軍

冷え性とは

冷え性は、症状の『症』ではなく『性』と表記します。
これは、西洋医学的にみた場合、一般的には病気だとは認識されていないということです。
冷える傾向にあるという程度の認識でしょうか…
しかし、あらゆる不調の原因に【冷え】というものが関わってくるといっても過言ではありません。
予防やメンテナンスの患者さんを除けば、当院に来られるほとんどの方が冷えています。

冷え性の定義としましては、
「普通の人が寒さを感じないくらいの温度でも、全身や手足、下半身など体の一部や全身が冷えてつらい症状」
とされています。

女性に多い冷え性

冷え性は圧倒的に女性に多い症状です。
個人差はありますが、女性の半数から7割近い方が冷えをつらいと感じているようです。
その理由としましては、女性は男性に比べると、熱を作り出す筋肉が少ない、皮膚の表面温度が低い、貧血や低血圧の人が多いことなどが考えられます。
また、月経の影響などで、腹部の血流が滞りやすいといったことも、女性に冷え性が多い理由と考えられます。
冷え性
たまに言うヤツおるねんけど…
男のくせに冷え性とか、なんか腹立つわぁ( ̄▽ ̄)
遺伝子を運んでメスを強化するためだけにこの世に誕生したオスが弱いって何やねん!

冷えの四大症状

冷えの四大症状は、
○ 肩こり
○ 腰痛
○ 便秘
○ 生理痛
とありますが、これらの症状だけでなく、不定愁訴やうつ状態、その他あらゆる不調を訴える患者さんの多くに冷え性がみられます。
そして、冷え性が発生するメカニズムも、体の歪みが関係します。

冷え性を改善するための施術

当院では、冷え性の施術もまずは内臓調整や全身の歪み調整による体液循環(からだのお水の流れ)の改善です。
体液循環を改善することで、酸素や栄養素が身体中に行き届くようになり、【自己治癒力】が引き上がります。
さらに血液は酸素や栄養素だけではなく、温度も運んでいます。
血液サラサラ
そして、体全体の筋肉の3分の2が集中する下肢を動かし、下肢の筋肉のポンプ作用でさらに循環力を上げていきます。
そして、腹部への水素灸で、深部加温効果と腸の活性化を図ります。
腸が温かいと、冷え性は改善されます。

整体による冷え性への効果

数年前に、冷え性改善の施術を組み立ててみてほしいとの依頼を受け、上記のようなフローを作り、データも取ってみました。
非接触型の体温計のような器具で測定したのですが、期待以上の改善が見られました。
詳細は省きますが、10代から70代までの42人で86%が足先の皮膚温が上昇。
20分の施術で、平均1~2度、最大で4度の上昇でした。

冷え性で困っていても、靴下を重ね履きするとか、着るものでしか対処の仕様がないと思っている方も多いかと思います。
しかし、それは外だけ焦げて、中がまだ赤いハンバーグやな( ̄▽ ̄)

関連記事

  1. 鍼治療や整体施術と非常に相性の良い水素灸

  2. 疲れた顔になっていませんか?美顔はりのすすめ

  3. ぽかぽか

    整体施術で冷え性が改善するお話

  4. 花粉症

    花粉症対策も早めが吉♪

  5. 年末年始の暴飲暴食でお疲れの胃腸に

  6. 夏バテ

    夏バテかも⁉