オスグッドシュラッター病 患者さんの声

スタートダッシュ

みなさん、こんにちは。
奈良県で唯一のテキトー整体、畝傍カイロプラクティックの坂田です。

10月に入りましたねぇ…
毎朝の橿原神宮参拝も、かなり涼しくなってきました。
ゆーてる間に、今年ももう終わりますな( ̄▽ ̄)
一日一日を大切に過ごさなければ!

勉強

…とか、ちっとも考えておりません( ̄▽ ̄)

まぁ、こんなゆる~い感じでいいんですよ。

がんばります!
みたいなことばっかりゆーてるようなヤツもおるけど、そんなんゆーてるヤツ程度のことなんて
屁ぇこいとってもできるしな( ̄▽ ̄)

何でこんなにゆるくてもええのか?
先日、そんなことを伝えるセミナーに参加してきました。

目次

スキンドライブシステム

当院の施術にも取り入れてる…っていうか、施術の根幹となっているコンセプトである、スキンドライブシステム。
このスキンドライブシステムの創始者である新井洋次先生が出されたDVDを購入した方限定のセミナーに、何でか知らんけど、講演者側で参加させてもらってきましたw

スキンドライブセミナー

創始者の新井先生、大阪でスキンドライブのインストラクターをされている大畑先生、そして僕( ̄▽ ̄)
おそらく、テキトー代表で選出されたに違いない!!

写真やと、3人ともテキトーに見えるけどwww
前日に大阪入りされた新井先生たちと新世界に行ったり、生バンドカラオケに行ったり…
とにかく、前日からずっとおもろかったですわ(≧▽≦)
その様子は、Facebookにアップされてますので、お暇なら探してみてください( ̄▽ ̄)

それはさておき…
今回は、患者さんから嬉しい報告をいただきまして、ブログに載せる了解も得られましたので、紹介させてもらいますね。

オスグッドシュラッター病の小学生(親御さんからの声)

こんばんは。
先日、オスグッドの施術でお世話になりました〇〇です。

岩崎先生に施術していただいたおかげで、試合も運動会も元気に参加しました。

17日の試合は台風の為、18日に行われました。
試合は負けてしまいましたが、膝の痛みもほとんど無く、ヒットを打つことが出来ました。
ショートの守備も無難にこなせました。

23日の運動会では、競技では思いっきり走ることが出来ましたし、ソーラン節も踊ることが出来ました。

家族で小学校最後の運動会を楽しむことが出来ました。
本当にありがとうございました。

現在の様子ですが、ほとんど痛みはありません。
たまに痛くなることはあります。
1日1回、寝る前に膝のセルフケアを続けています。
膝回り、すごく柔らかくなっています。

本当にお世話になり
ありがとうございました。

今後も何かありましたら
よろしくお願いいたします。

運動会

僕が施術したら、こんなん当たり前すぎて面白くもなんともないねんけどなw
イチローがヒットを打ちました!で誰が驚くねん??て話ですわ( ̄▽ ̄)

しかし、読んでもらってわかるように、施術したのはあの岩崎なんです!!

岩崎政史

なかなかやりよるわ。
さすがは、疲労回復協会インストラクターの末席におるだけのことはあるな( ̄▽ ̄)

ホームページのトップにも書かせてもらっていますが、
どんな症状でも、結構どうにかなるもんですよ!
よそでなかなか改善しなかったものでも、一度うちに来てみてください。

やり手岩崎とテキトー坂田がお待ちしております( ̄▽ ̄)

スタートダッシュ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

writer

坂田英輝(さかたひでき)
奈良県橿原市の【からだの調律@橿原本院】という治療院の院長です。
はり師、きゅう師、柔道整復師の3つの国家資格を保有しています。
※過去のブログは旧屋号の『畝傍カイロプラクティック』で、執筆者はスタッフだった岩﨑先生も含まれています。

目次