新年のご挨拶です♪

いのしし年

みなさん、明けましておめでとうございます♪
畝傍カイロプラクティックの坂田です。

言い尽くされている感がございますが、平成最後のお正月でしたね。
いかがお過ごしでしたか?

今日はもう1月の7日ですので、七草がゆは食べられました?

正月飾り

思い返してみると、昭和が終わったときは大学の1回生でした。
あ…
この1回生っていう呼び方は関西独特のもので、関東では大学生でも1年生と言いますねぇ。
これは、東京帝国大学と京都帝国大学の単位制の違いによる名残です。
東大に倣った大学と、京大に倣った大学の違いですので、関西の大学とそれ以外の地域という分け方になっているようです。

むか~し昔、TVで【ラブアタック】や【パンチDEデート】を観ていて、そこに出演している大学生さんが、
『〇〇大学3回生の何某です!』
とかいう自己紹介をしているのを聞いて、
なんか大学生ってかっこええなぁ~
って思っていたことを覚えていますw

年号が昭和から平成に変わり、最初にやったことが家の車を事故で廃車にしたことでした( ̄▽ ̄)
真っ赤なホンダ・プレリュードでしたねぇ。
19歳の誕生日の出来事でしたw

廃車

平成二発目にやったことが落第です( ̄▽ ̄)
大学留年が確定しました。

留年

今やからこんなんゆーてますけど、そのときはオカンが怖くて家にいてられませんでした(=_=)

そんなスタートやった平成が今年の4月いっぱいで終わってしまうのですねぇ…

畝傍カイロプラクティックといたしましては、このブログもたくさん執筆してくれております岩崎先生が、3月に当院を退職され、4月からは地元であるベトナムに戻られてしまいます(ノД`)・゜・。

富山県

お給料は要りません!!
みたいな奇特なやーつがおらん限り、4月からはまた一人院になります( ̄▽ ̄)

ちうわけで、今年もよろしくお願いいたします。

今回のブログは、新年の挨拶だけで♪

ネット予約バナー
いのしし年

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

writer

坂田英輝(さかたひでき)
奈良県橿原市の【からだの調律@橿原本院】という治療院の院長です。
はり師、きゅう師、柔道整復師の3つの国家資格を保有しています。
※過去のブログは旧屋号の『畝傍カイロプラクティック』で、執筆者はスタッフだった岩﨑先生も含まれています。

目次