
-
DVDに関する質問はいつでもどうぞ!
つい最近まで、寒い寒いってゆーてたのに、すっかり初夏の様相を呈してきましたねぇ。とはいえ、地方によっては、今桜が満開やったりもしますが(*^^*) ちうわけで、おな... -
花粉症対策としてのからだの調律®
先月に撮影してきた治療家さん向けの教材DVDのベータ版(試作品やサンプル版のようなもの)が上がってきたので、確認させてもらったのですが、ホントにもう撮り直しした... -
SNSへの投稿をやめました
昨日と今日、奇跡のような連続投稿です(≧▽≦) 昨日のブログは、今年初やったにも関わらず、いつもの橿原神宮の絵馬の写真をアップしておりませんでしたので、今日の方で♪... -
DVDの撮影をしてきました!
もう2月の中旬になろうかというときに、今さらですが…明けましておめでとうございます(≧▽≦) またまた2ヶ月も空いちゃいましたね~。 コロナ禍でも元気に働いております... -
根本治療と対処療法
毎度毎度、コロナのお話から始まって、申し訳ございません。正直、僕はコロナは茶番やと思っている派です。 しかし、気にする人がいる以上は、やることはやっておく必要... -
マスクによる乾燥肌に、美容鍼灸(美顔はり)を!
11月の中旬から下旬に入ろうかという時期に、ここ数日、暖かいではなく暑い日が続きましたね。昨日(19日)の橿原市は、最高気温が27℃でした。夏日って…(-“-)先週は院内... -
畝傍カイロプラクティックが考える【こころとからだの関係】とは
前回のブログで書き忘れましたが、ブログの執筆をサボっている間にそういえば50歳になってしまいましたわ(≧▽≦) しかし、50年も生かされてるってなかなかすごいな! ちう... -
コロナ禍に思ふこと
誰もいない横断歩道を渡るとき、アビィロードをちょっと意識しません?まぁ~意識するってゆーか、思い出すっていう程度ですけどw というわけで、お久しぶりです。畝傍... -
令和初のお正月ですが…
皆さま、明けましておめでとうございます。畝傍カイロプラクティックの坂田です。 令和初のお正月はどうでしたか? 僕は、正月早々に同級生から残念なお知らせがありま... -
近況報告だけのブログ(写真集)
気が付けば、ブログも7月10日から3か月半も放置( ̄▽ ̄)書きたいことがなかったわけではないのですが、その内容を、今思い出せないでいるということは、それほどの内容で...